消防設備の設置・申請まで行います

旅館業としての申請や、用途変更に関する消防署への申請は、どうしても消防法が絡む専門的な知識を要する部分が多くなってしまいます。

近年、民泊やゲストハウス等が増えてきています。

旅館業の許可を取得する際に消防の許可も必要であり、「消防法令適合通知書」という書面が必要となります。

立入検査の際に、消防設備の設置状況が消防法に適合していなければ改善(設置・改修工事)を求められるほか、防火・防災上の様々な点を指導される場合があります。

また、許可申請は思った以上に多くの手間・労力がかかりますので、消防や防災に関することで弊社がお手伝いできることがあれば、ご協力させていただきたいです。

検査を速やかに済ませるためにも、民泊への消防設備施工は株式会社Liberty colorにお任せください。

1732385_m

消防法について

旅館業としての申請や、用途変更に関する消防署への申請は、どうしても消防法が絡む専門的な知識を要する部分が多くなってしまします。

民泊やゲストハウス・シェアハウス等を営業するに際しまして、消防関係でお悩みの方は是非一度、株式会社Liberty colorにご相談いただければと存じます。

また、許可申請は思った以上に多くの手間・労力がかかりますので、消防や防災に関することで弊社がお手伝いできることがあれば、ご協力させていただきたいです。

株式会社Liberty color

新着情報

詳しくはこちら
2025年5月1日 民泊等における誘導灯及び誘導灯標識の設置基準 Part2   ✅民泊施設等の場合   引用元:総務省消防庁   政令別表第一(上記画像参...続きを読む
2025年4月17日 民泊等における誘導灯及び誘導標識の設置基準   政令別表第一(下記画像参照)の1~16項までに掲げる 防火対象物の避難階にある居室で以下の説明①~⑥の条件を 満たしていれば誘導...続きを読む
2025年3月25日 火災通報装置とは   ✅火災通報装置とは?    火災通報装置とは火災が発生した場合や火災信号を受信した際に 手動で消防...続きを読む
2025年3月13日 特定小規模施設用自動火災報知設備の設置基準が緩和されました   ▶消防庁では、令和6年7月23日に施行された消防法の改正により、 特定小規模施設用自動火災報知設備(以下、特小自火報)の...続きを読む
2024年12月16日 二酸化炭素消火設備   皆様こんにちは。 お久ぶりの投稿になってしまいました。   今年は例年と比べて気温が高い日が多くて最近急に冬の気...続きを読む
2024年4月10日 消防設備点検   皆様こんにちは。 東京都練馬区に拠点を置いている消防設備会社の 株式会社Liberty colorでございます。 &nbs...続きを読む
2024年3月1日 誘導灯の免除     皆様こんにちは。 東京都練馬区に拠点を置いている消防設備会社の 株式会社Liberty colorでございま...続きを読む
2023年12月25日 誘導灯の設置基準     皆様こんにちは。 東京都練馬区に拠点を置いている消防設備会社の 株式会社Liberty colorでございま...続きを読む
2023年11月10日 誘導灯とは?   皆様こんにちは。 東京都練馬区に拠点を置いている消防設備会社の 株式会社Liberty colorでございます。 &nbs...続きを読む
2023年9月12日 粉末消火設備   皆様こんにちは。 東京都練馬区に拠点を置いている消防設備会社の 株式会社Libertycolor(リバティカラー)でございます。...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
社名
株式会社Liberty color
事業内容
消防設備申請・設置
代表者
束原 竜也
所在地
〒177-0035
東京都練馬区南田中5-10-2
従業員数
20名(業務委託 協力業者含む)
大きな地図で見る